AWSを導入したいと考えていても、次のような懸念から踏み出せない企業は多いのではないでしょうか。
- コストがかかるのでは?
- 自社の業務に適しているのかわからない
- 大規模なシステム移行が必要になるのでは?
しかし、実際にAWSを活用している企業の多くは、いきなり全システムを移行するのではなく小さな導入から始めています。
特におすすめなのが、一部機能をAWSに移行して試す「スモールスタート」という方法です。
短期間または一部機能のみのスモールスタートなら、
- 最小限のコストと手間で始められる
- クラウドのメリットを実感しやすい
- 効果を確認したうえで、本格導入の判断ができる
といった利点があります。
本記事では「AWS導入はスモールスタートが正解!」シリーズの第一弾として、AWSのCloudFrontだけを導入して、スモールスタートに成功した事例を紹介します。
「どこから始めればいいのか」「どのように進めるのがスムーズなのか」といった疑問を解決する内容となっていますので、AWS導入を検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
1.背景
中国インバウンド向けの誘致サイト運営を検討している企業の担当者より、中国向けサイトのための中国VPSのお見積り依頼をいただきました。すでに他社で見積もりをしていたものの、予算より高額になることがネックとなり、中国サーバーの運用実績が豊富なフューチャースピリッツにも相談が寄せられました。
当初、お客様は「中国国内のサーバーを契約すれば問題なく運用できる」と考えていました。
しかし、ヒアリングを進める中で、「現地法人がないと契約できない」ことを初めて認識しました。そのため、代替案として香港サーバーの利用も検討していましたが、コストや運用負担の増加などの課題があり、より柔軟な選択肢を求めていました。
2.ヒアリングで見えてきた「本当のニーズ」
お客様の目的は、「中国のユーザーに快適にサイトを閲覧してもらうこと」でした。
そこでフューチャースピリッツの営業が的確なヒアリングを行い、エンジニアと連携することで、より最適な解決策を提案しました。
具体的には、「中国VPSの新規契約ではなく、既存のサーバーにAWS CloudFrontを導入する方法」を提示しました。これにより、以下のメリットを提供できました。
- コストが高額となる海外VPSではなく、月単位で柔軟に運用できるCDN(コンテンツ配信ネットワーク)を活用
- 既存のサーバーをそのまま活用することで、新規構築や大規模なリプレースの手間を削減
- 従来の運用フローを変更することなく、最小限のコストでパフォーマンスを向上
- 海外サーバーへ移行する必要がなく、日本国内での管理環境を維持
また、お客様はAWSを利用するには自社で設定や運用を行わなければならないと思い込んでおり、「技術や知識がない自分たちにはAWSはハードルが高い」と感じていました。
しかし、フューチャースピリッツのAWS導入支援サービスでは、お客様のご要望を踏まえ、エンジニアがAWSの設定や保守を代行するため、技術的な知識がなくても導入が可能です。運用の手間をかけずにAWSを活用できる点も、大きな安心材料となりました。
そのため、お客様には「まずはスモールスタートでAWS CloudFrontを試してみる」という形で導入いただきました。AWS CloudFrontを活用することで、中国のユーザーにも高速なコンテンツ配信が可能になり、ページ表示の遅延を大幅に改善できる点も説明しました。
3.AWS CloudFrontを活用した「ミニマム」な解決方法
今回の解決策では、現在利用しているサーバーにAWS CloudFrontを追加するだけで、低コストかつスムーズに中国ユーザーへの配信環境を整えることができました。
費用面においては、現状のアクセス状況を確認したうえで、従量課金の目安およびリスクも説明し、納得いただいたうえで、安心して導入できるようサポートしました。
その結果、いきなり大きな投資をせず、最小限のコストで「試しながら改善できる」仕組みを提供できました。
4.お客様の反応
もともとAWSについて知識がなかったお客様も、小さくはじめるAWSの利点を体感し、「こんな方法もあったのか」と大変満足していただけました。また、当初は「少なくとも数十万円はかかる」と覚悟していたものの、実際には想定よりはるかに低コストで運用できていることに驚かれていました。さらに、「AWS支払代行サービス」を利用することにより、アカウントの作成や管理の手間を省ける点についても好評で、「予算に合わせてスモールスタートできるのが安心」、「技術的な知識がなくても導入でき、運用に手間なくAWSを活用できる」という声をいただきました。
5.まとめ
今回の事例では、お客様は当初「中国向けのサイトを運用するには中国サーバーが必要」という前提でご相談くださいました。
しかし、営業とエンジニアが連携してヒアリングを行い、「お客様が本当に求めているのは何か?」を明確にしたことで、AWS CloudFrontを活用した、より柔軟で低コストな解決策をご提案することができました。
「AWSは詳しく知らなかったけれど、こんな方法があったのか!」という驚きとともに、お客様にとって最適な形でクラウドを活用するきっかけとなったのではないでしょうか。
AWSは、大規模な環境を一気に構築することも可能ですが、「スモールスタート」で導入し、運用しながら最適化を図ることもできます。今回のように、初期投資を抑えつつ柔軟な運用を実現できるのは、AWSの大きなメリットの一つです。
フューチャースピリッツでは、お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、本当に必要なサービスを見極めたうえで、最適なAWS活用法をご提案しています。
「クラウドについてよくわからない」「どんな選択肢があるのか知りたい」という方も、ぜひお気軽にご相談ください!
次回も「AWS導入はスモールスタートが正解!」シリーズをお楽しみに!
AWSの導入を検討中の方、または運用に課題をお持ちの方はお気軽にご相談ください。
関連記事
- フューチャーメディア:
- 【Amazon CloudFrontとは?】初心者でもわかるざっくり解説