FUTURE MEDIAフューチャーメディア

フューチャースピリッツの動向やお客様の導入事例など最新情報をお届けします

bg

2025.04.25

イベント・セミナー情報

Japan IT Week【春】2025 出展レポート速報

クラウドインテグレーション事業本部の神戸です。
2025年4月23日(水)〜25日(金)に東京ビッグサイトで開催されている「Japan IT Week【春】2025」に、さくらインターネット株式会社と共同出展しています。当社のブースは【東2ホール/11-36】です

今回の主な展示内容は、『「さくらのクラウド」構築・運用パック』。
これまでパブリッククラウドといえば、外資系メガクラウドが“常識”とされてきましたが、私たちはそこに一石を投じるべく、「インフラの新常識」というメッセージを掲げてご案内しています。
加えて、Movable Typeのエンタープライズ版である「Movable Type Premium」についてもご紹介中です。

初日はあいにくの天候で、全体的に来場者数はやや控えめという印象でした。
とはいえ、お越しいただいた方は課題意識が明確な方が多く、じっくりとお話を伺う中で具体的なご相談にまで発展するケースも少なくありませんでした。結果的に、非常に充実した対話ができたと感じています。
お話しした来場者の多くからは、外資系クラウドのコスト高騰(特に円安の影響)を懸念する声や、国産クラウドへの関心の高まりが伺えました。
会場全体を見渡すと、生成AIやセキュリティ関連の展示が目立っています。AIに全く触れていないブースは少数派とも言えるほどで、高度なAI技術を活用したセキュリティサービスの出展も多く見られました。
また、Japan IT Weekの「華」とも言える海外企業のブースも大変な賑わいを見せています。一時期減少傾向にあったオフショア開発関連のブースが復活しており、改めてグローバルな技術交流の場としての活気を感じました。

今回、当社はドイツのサイバーセキュリティ企業「Mitigant GmbH」(以下、Mitigant)とMoU(基本合意書)の調印式を欧州パビリオンにて実施しました。すでにプレスリリースも公開しています。Mitigant側からも「会期中、多くの商談に恵まれた」との報告がありました。

プレスリリース:
株式会社フューチャースピリッツ、ドイツのMitigant GmbH社の日本進出の支援で合意

研究機関をルーツに持つMitigantの、プロアクティブなセキュリティアプローチにご興味がある方は、ぜひフューチャースピリッツまでお問い合わせください。
本日25日(金)は、いよいよ会期最終日。天気にも恵まれそうで、会場は多くの来場者で賑わうことが期待されます。

ブース【東2ホール/11-36】では、「さくらのクラウド」「外資系クラウド」「Movable Type Premium」それぞれに豊富な実績を持つメンバーが皆さまをお待ちしています。今からでも、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

なお、会場にお越しいただけない方に向けて、5月には今回の出展テーマに基づいたウェビナーを開催予定です。詳細については、後日あらためてご案内いたしますので、どうぞご期待ください!

関連リンク

RX Japan株式会社:
【4月春展】日本最大のIT・DX展示会|Japan IT Week, Japan DX Week, 営業・デジタルマーケティング Week, EC・店舗 Week【春】
この記事をシェアする

メルマガ配信中!ご登録いただいたメールアドレスに、編集部おすすめ記事や最新情報を、いち早くお届けします。

記事の一覧を見る 戻る

お問い合わせはこちら

ご不明点や気になる点は、
サポートデスクにお問い合わせください

お問い合わせ