FUTURE MEDIAフューチャーメディア

フューチャースピリッツの動向やお客様の導入事例など最新情報をお届けします

bg

2025.02.06

用語解説

【IaaS、PaaS、SaaSとは?】初心者でもわかるざっくり解説

現代のビジネス環境において、企業がクラウドサービスを利用することは、競争力を高めるために必要不可欠です。自社のニーズに最適なクラウドサービスを導入することで運用コストを削減し、業務の効率化や生産性向上を実現できます。本記事では、代表的なクラウドサービスモデルであるIaaS、PaaS、SaaSについて、それぞれの特徴や違いを初心者にもわかりやすく解説します。

IaaS、PaaS、SaaSとは

クラウドサービスにはさまざまな選択肢がありますが、その中でも代表的なサービスモデルがIaaS、PaaS、SaaSです。これらのサービスは、提供されるリソースや管理責任が大きく異なります。企業のニーズや目的に合わせて、最適なサービスモデルを選ぶことが重要です。

IaaSとは

IaaSは「Infrastructure as a Service」の略称で、クラウド上でシステムの基盤となるインフラを提供するサービスです。企業は、物理的なハードウェアを保有することなく、インターネット経由で必要なリソース(サーバー、ストレージ、ネットワークなど)を利用できます。これにより、従来のデータセンター管理にかかるコストや手間を削減でき、企業は必要なリソースを必要な分だけ柔軟に活用することができます。

PaaSとは

PaaSは「Platform as a Service」の略称で、アプリケーションの開発や運用に必要なプラットフォームをクラウド上で提供するサービスです。アプリケーション開発に必要な環境(開発ツール、ミドルウェア、データベース、サーバーなど)一式をクラウド上で提供します。これにより、開発者はインフラ管理やミドルウェアを一から構築する必要がなくなり、アプリケーションの開発に集中することができます。

SaaSとは

SaaSは「Software as a Service」の略称で、完成されたアプリケーションをインターネット経由で利用するサービスです。ユーザーはインストールやメンテナンスを行うことなく、Webブラウザを通じてアプリケーションを利用できます。多くの場合、サブスクリプション形式で提供され、企業は月額または年額の料金を払ってサービスを使用します。

IaaS、PaaS、SaaSの違い

IaaS、PaaS、SaaSは、それぞれ提供されるサービスの範囲やユーザーの管理責任が異なります。

IaaSは最も自由度が高いインフラ環境を提供し、PaaSは開発者にとって効率的なプラットフォームを、そしてSaaSは最も管理負担が少ない完成されたアプリケーションを提供するクラウドサービスです。
これらのクラウドサービスモデルには、それぞれの特徴を持つ代表的なサービスがあります。

サービスモデル 代表的なサービス例
IaaS
  • Amazon Elastic Compute Cloud
  • Azure Virtual Machines
  • Google Compute Engine
PaaS
  • Google App Engine
  • AWS Lambda
  • Microsoft Azure App Service
SaaS
  • Microsoft 365
  • Gmail
  • Zoom

このように、IaaS、PaaS、SaaSはそれぞれ異なる特徴を持つため、企業は自社のニーズに合ったクラウドサービスを選択することが重要です。

最適なクラウドサービスの選び方

企業がクラウドサービスを選択する際には、自社のニーズや目的に合わせてIaaS、PaaS、SaaSを使い分けることが重要です。各サービスが提供する機能と自社が求めるニーズに合わせて選択しましょう。

  • IaaS:独自のITインフラを構築したい企業に最適です。サーバーやストレージ、ネットワークをクラウド上で利用し、システムやアプリケーションの管理は自社で行いたい場合に有効です。
  • PaaS:アプリケーション開発や運用を効率化したい企業に最適です。インフラ管理の負担を軽減し、開発に集中したい場合に向いています。
  • SaaS:すぐに使えるアプリケーションを導入したい企業に最適です。特に、業務の効率化やソフトウェアの導入から運用までを手軽に行いたい場合に効果的です。

まとめ

IaaS、PaaS、SaaSは、それぞれ異なるニーズに応じたクラウドサービスを提供しています。企業は自社の目的や業務内容に合わせたサービスモデルを選択することで、効率的な運用や生産性向上を実現できます。各クラウドサービスモデルの特徴を理解し、自社に最も適したクラウドを導入することで、ビジネスの競争力を高めることができるでしょう。

関連記事
フューチャーメディア:
【3大クラウドを比較してみた】AWS、Azure、GCPの特徴やメリットを紹介
AWS 用語解説集
この記事をシェアする

メルマガ配信中!ご登録いただいたメールアドレスに、編集部おすすめ記事や最新情報を、いち早くお届けします。

記事の一覧を見る 戻る

お問い合わせはこちら

ご不明点や気になる点は、
サポートデスクにお問い合わせください

お問い合わせ